2022年ももうすぐ終わりかぁ
(この投稿を書いているのは1月の中旬だけれど…)
今年は右肩の靭帯を怪我したせいで、夏から思うように行動ができない年になってしまったなあ。
ただ、そんな中でも少しずつ楽しさを探しながら歩んできた。
 |
霜 |
よく冷え込んだ朝、「冬が嫌いなんです」、そう言っていた人たちのことを考えたり。
うん、今なら分かるよ、よーく分かる。
寒さで動きが悪くなってきた玄関の鍵穴をメンテナンスしたり。
 |
エアダスターとパーツクリーナー |
パーツクリーナを鍵穴の中に吹き付けて、エアダスターで念入りに汚れを吹き飛ばす。
 |
キースムーズ |
ほんでもって、「固体潤滑材」のキースムーズを鍵穴にジュワッ。
あ、CRCとか、「液体潤滑剤」の油は鍵穴には厳禁ね。一時的に動きが良くなっても、汚れや埃を呼んでしまって、最終的には鍵の全交換数万円コースになります。
 |
今年の浅間山は白い |
マメとの散歩で寒い冬を感じたり。
 |
水たまりが凍る |
短くなった1日を、遅くなった夜明けに感じたり。
 |
寒いから早く行こうよとマメ |
氷の上で滑ってみたいけど…また転んだらただのバカなので自制したり。
 |
天敵 |
ふと気がついたら雪が降り始めたり。
 |
雪が嫌いな犬 |
カインズで残り1本だったウインターパンツ(フリース裏地付き)が、細身&ストレッチ&撥水加工でやけに調子よくて手放せなくなったり。
 |
1,980円 |
雪がどんどん積もり始めて、スタッドレスにしといて良かったと思ったり。
 |
コレどこw |
クリスマスもイベントもないままに過ぎた老夫婦の生活、せめてもの潤いをとうなぎ食べに行ったり。
 |
鰻丼の上2つ、一つは大盛り |
そんな感じで一年が終わろうとしています。
 |
今年もお世話になりましたワン |