このブログを検索

2023年1月9日月曜日

小谷でへぎそば 弥彦神社参拝から寺泊でおやつ

土曜日に出勤して、日月連休にした僕、今日はどこに行こうか。

ふと…「へぎそばとか食べに行く?」と、奥様に言ったら「行きたい!」ということで新潟方面に向かう。

湯沢あたりで、へぎそばを食べようと思っていたのだけれど、新潟で一番由緒正しい弥彦神社の話をしたら、そこにもぜひ行きたい。

で、新潟に向かいつつ…お腹が空いたタイミングで関越道を途中で降りる。
小谷蕎麦(へぎそば)
新潟にしてはそんなに雪が無い、けど、雪のないグンマーから来るとそれなりにアガる人たち。
ゆきー!冷たーい!
丸めて何すんの?w
GoogleMapでへぎそばで検索して飛び込んだお店が、大当たり。
記念写真
朝日酒造が、醸造所&本社の隣にパイロットショップをオープンした。そこに、併設されている、お蕎麦を中心としたご飯屋さん。「朝日山」「久保田」などの朝日酒造の銘酒も飲むことができる。

お店の名前は「蛍庵」。
天ぷら盛り合わせ
天ぷらが揚げたてで、素材に合わせた衣と揚げ方。ふうわりさくさくしっとり、お酒飲みたい…
季節の串揚げ盛り合わせ
串揚げは塩で召し上がってくださいということ。牡蠣の天ぷらが絶品だった。他にも、芽ニンニクや蓮根…一つ一つが鮮烈。

もちろんお蕎麦も美味しくて、お腹いっぱい。本業が酒造だからか?ここで儲けようとしていないのだろうか…お値段もリーズナブル。直営店のプライドか、ホールの皆さんのモラルも高くて素晴らしい店。

僕らは12時少し前に到着して、3組待ちくらいで入れたんだけど、出てくるときにはウエイティングリストがかなり長くなっていた。

老人になって、免許を手放したら…こんな店の隣に住みたい。
山門をくぐる
関越高速に乗り直して、弥彦神社へ。冬の嵐の日で、風が強く、雨が降ったり止んだり。
何かが降臨しそう
ビニール傘が一本ダメになるくらいの荒れた天気。
本堂へ向かう
あいにくの天気ではあるけれど、そのせいか空いている。
記念写真
お参りを済ませて、横参道を通りながら戻る。
係員の人が正月飾りを片付けていた
帰り道は、日本海を見ながら進んで寺泊へ立ち寄る。
僕は実は一度自転車で来たことがある。

僕の住むグンマーから、ふと思い立って、漁港で海鮮丼を食べに行くことがあるのだ。銚子港まで何度か出かけて、そこまでが230km くらい。ランチタイムに間に合わせるためには、朝の2時くらいに出る必要がある。

で、日本海側に向かったらどうなるのかな?そう思って調べたら、寺泊まで230km。途中で三国峠超えるので、銚子港よりは大変だけど、その代わり峠越えたら降り基調。ということで、チャレンジしたことがある。
あの鮮魚店の本店がある
とりあえず立ち並んでいるお店をはじからはじまで見て回る。冷えた体を温めるために、おやつタイム。
漁師汁おいしい
焼き魚おいしい
またね
三連休を終えて、明日から3人とも仕事。充実した2日間だった。

2023年1月8日日曜日

日光二荒山神社&金谷ホテルランチ

あるきっかけで繋がりができて、当家の息子のように付き合っているワケーシ(グンマー言葉)がいる。

彼が三連休に「帰って良いですか」と、もちろんです。

どこ行こうか考えて、日光二荒山神社に詣でることにした。
男体山の入山口でもある二荒山神社
いろは坂の途中で、明智平に立ち寄る。そう言えば、ここのロープウェイに乗ったこと無いんだった。

だいたいここを通るのは一人だし、自転車だったりするので、荷物や自転車を置いて乗るのは不安。
歴史感
古いものを大事に使うという日本文化を味わいつつ到着を待つ。
ちっっさっ!
スキー場のゴンドラをふた周りぐらい大きくしたみたいな、ロープウェイに乗って明智平へ。
ベタな記念写真(自撮り)
ここから見る中禅寺湖と華厳の滝は初めてです。滝壺の脇に降りるエレベーターもあるんだってね…こんど乗ってみようか…
なんか新鮮な景色
丁度お昼時に差し掛かったので、どこでお昼を食べようか考える。奥様が依然行きたがっていたことを思い出して、中禅寺金谷ホテルにイン。
初訪問
湖側にある、カフェは遠めに見たことはあるけれど、本館は初訪問です。
大谷石の暖炉…貫録
入館したところの佇まい、レセプショニストの対応、何となく特別感があって流石です。
はしゃぐ2人
周辺の小物も一々シャレオツ
薪の運搬ボックス
せっかくだから、ランチのコースをオーダー。奥様とKとはスパークリングワイン。
僕はドライバーだから…アイスウォーターw
前菜と湯波
流石のコンソメスープと百合根
クラッシックなクロケット(コロッケ)
サクっとトロッと美味しゅうございました
デザートはとちおとめのアイスクリーム
栃木名産とちおとめ
こーゆーベンチ好き
メニュー
格式張った洋食の席というのは、緊張する。でも、こちらのホールのみなさまは、出しゃばらず、かつ、待たせず、ニコニコとフレンドリーで、緊張感をやさしくほぐすというかなんというか。

素晴らしかったです

お腹が膨れたところで、とりあえずドライブがてら戦場ヶ原へ。
竜頭ノ滝上Pで駐めて橋上に
とりあえず滝を上から見る。
奥様曰く…川原?滝ってどこ?
冬で水量が少なかったせいか、ダイナミックさに欠けていたようです。
あーあれ?竜頭の滝? ちげーよ
記念写真
湯の滝上のPに駐めて、湯の湖の湖畔に出る
冷たっ! 離しなさい…それ…
湯の滝を上から見る
なんとなく三人の意見が一致したのは、「滝は下から見たほうがいいよね」「ですよねー」「デスヨネー」ということ。
雪が降ってるね…
観光を終えて日光二荒山神社(中宮社)に参拝。
記念写真
記念写真
積雪のせいか空いてました
御神木にも参拝
狛犬
お狐様
二荒山神社は、後方にそびえる男体山の登山口。
こちらは犬にも優しくて、入山料を払えば犬連れ登山が公にできる場所。

僕も以前マメを連れて山頂まで登ったことがある。小型犬のトイプードルにとっては、歯が立たない段差もあって、僕が抱きかかえて登る場面も多かったけど。

そんなことを思い出しながら、良い冬の日を過ごしたのでした。

おしまい

2023年1月1日日曜日

あけおめことよろ 家族の元旦

年末年始に娘が里帰りしてくれたので、家族で元旦を過ごす。
僕は大晦日まで仕事で、年始は2日から。束の間の団欒、的な?

まずは地元の神社に初参り。
シャレオツな手水場
久しぶりに全員集合
以前は遠くの神社に出かけていたけれど、ここ数年は地元の駒形神社へ。
地元の人ばかり
ここは旧街道に面しているのかな?現在のメインストリートからは外れた場所にある。だから、遠くからわざわざくる人はあまりいないみたい。

歩いてお参りに来る人ばかり。
歴史のある神社らしい
裏に回ると色々な神様
初散歩で張り切るマメ
お参り済ませたら、ビューンと軽井沢のプレミアムアウトレットへ。これもここ数年の定番。混むんでしょ?ええ…
混み始める前に到着
オープンとほぼ同時に到着したけれど、すでに駐車場への入場待ちとか、周辺道路の混雑は始まっている。

僕らは、普通の人が通らないルートを使って軽井沢駅の近くまで行って、あえてアウトレットモールではない駐車場を使う。
こんなん耐えられんヨ
そうすると、駐車場料金の割引とかは使えないけれど、入場も退場も待ちがない。ひどい時は駐車場に出入りするのに、それぞれ1時間近くかかったりするしね。
ニシン蕎麦
ぶらぶらショッピングしたら、駅前のお店でお昼。
老舗です
すごい美味しいというわけではないw けれど、冷えた体には温かいお蕎麦がおいしいです。
月見そば

例年だと Quiksilver で、ゲレンデ用のスノーボードウェアとか、小物を物色するんだけれど…今回は全く物欲なし。

お金が溜まってしまって困ります(嘘)