このブログを検索

2022年1月29日土曜日

ぼくがかんがえたさいこうのふゆやすみ Day10-17 BC1&2

僕の仕事は年末年始が休めない。
その代わりに、ある程度自由なタイミングで1週間の休みを消化している。
今年は1月22日から1週間休みを取りました。

Day10 雪山宴会部の同窓会
ぼく、ユーヤ、シンヤ
ボクのスノーボード歴が一番短い。100%スキーヤーだったボクがスノーボードを初めて、生まれたての小鹿のようだったのを… いたぶってくれた温かく見守りつつ指導してくれた二人。
温泉入って冷えたドライゼロ
シンヤは日帰り。ボクとユーヤはタイムで焼肉。マンボーでお酒飲めないのでとっとと食べて帰る。
なんかの盛り合わせ
お宿はこんな感じ。ユーヤは2階、ボクは1階に別れてノー密車泊
いつもの2階と1階

Day11 はユーヤと尾瀬岩鞍でアップしてから、今期初のバックカントリー(BC)へ
昨年下見しておいたところへイン
サラサラパフパフ
いやーいいっすねー

Day12 はユーヤが帰ったので、一人でカービング練習
今日も岩鞍
お昼は芳味亭の生姜焼き定食
温泉にイン

Day13〜16まとめ(手抜き)
寒い朝
初訪問のお店はなかなかのインパクト
予想外に旨いレバニラ
予想外に旨いチャーハン
着替えが無くなったのでお洗濯
お気に入りの温泉
沼田まで降りてお寿司を買う
おでんで一人酒盛り
夜は映画鑑賞
思ったよりパウダーには当たらなかった…
ゲレンデには連日数センチの積雪
圧雪をただ滑るだけも楽しいのだけれど、スノーボード人生で一度くらいはスクールに入ってみようかと思った。
お断りします と言われた感
確か2回目の訪問 通し営業がありがたい
ニラそば大盛り
ジャンボ餃子
サービスおでん
夜は映画
夜食のプロティン補給
Day17 ユーヤパイセンと山ちゃんが来てくれたので、尾瀬岩鞍でアップして BC2
ゲレンデには無いパフパフが山で待っていた
山ちゃんは初のBC
ユーヤ
気温上がらず雪質良好
飛び跳ねてみる
温泉
ボク、ユーヤ、山ちゃん
屋台風ラーメンが出ていた
食べるよね

2022年1月17日月曜日

Day9 妙に疲れた おひとりさまの尾瀬岩鞍

新積雪はなさそうだから、心穏やかに出動。今日は圧雪でカービングの日。

ミルキーウェイ回しでスタートして、ふと見上げた男子国体コースがなにやら白く、フラットに見えた。

あれ?もしかして圧雪したかな?

普段ボコボコの男子国体コースだけど、たまに圧雪が入って下地がフラットになると、降雪が薄くてもやば楽しい斜面になる。

突っ込んだら、ガリンガリンのぼっコンボっこんに、サラッと10cmくらい乗っただけの地獄的急斜面、しかも長い…でした。

汗まみれになってしまったので、一度車に戻って着替える。
ハデレンジャー
赤パンツに青のソフトシェル(これしかなかったw)で出動したけど、思ったほど変ではない…かも(異論は認めますw)
BC担ぎ専用機の A-One 154cm
今日は久しぶりに、サブボードに活躍してもらいました。超軽量のA-One、これは軽いせいもあって、ちょっと独特な乗り方を要求してくる。なんというか、雪面から浮かせないようにしながら、ずっとプレッシャーを与え続けながら操作するみたいな。

そして、エッジがピシッと効いているうちはいいのだけれど、甘くなってくると安定性が落ちてきて、暴れ馬っぽくなる。で、しょっちゅうエッジを研ぎ直していると、寿命が短くなっちゃうので、普段は温存しているのです。

仲間と賑やかに笑いながら滑った後、一人で滑るとなんとなく寂しいw

早上がりして遅いお昼をこちらで
久しぶりの訪問
A宮さんが、アップしていた豚丼が美味しそうだったので、初めて頼んでみた。これでライス少なめです。標準だとライス特盛になるそうで、少なめで、普通のお店の大盛り的な。
このお店で一番お得なメニューかもしれない

ログはこんな感じでした。

ボードの手入れをした後、スノーボードリーシュのフッキングポイントを変更してみた。前は「ステンレスシャックル」をハメていたのだけれど、アルミニウムのアクセサリーカラビナに変更。こちらのほうが安全だし、使い勝手もアップしそうですし…見た目も良いので満足。
リーシュのフッキングポイントを交換

2022年1月15日土曜日

Day8 ワイワイと撮影会

今日はゲストを迎えて尾瀬岩鞍に出動。
気がついたら尾瀬岩倉の主と化したA宮さんとその友達、僕の友達がワラワラと集まってきて、パフパフの steep' deep を攻める1日になってしまった。

本当は、まったりと撮影中心の日にするはずだったのに…www
ロングボードでクルーズする的なI村君
体力ゲージゼロで攻めるラマ君
ビッテリー大好きな岩鞍の主
俺のバタレオンでカッ飛ぶカズ君
セミシニアの安定感Y溝さん
コースサイドのパフパフに突っ込むカズ君
ダックスタンスカービングのラマ君
バックサイドの切り返しがダイナミックで好き I村君
青白く燃えているY溝さん

僕のスノーボードのお師匠さんであるヨーイチパイセン、以前の仕事仲間 213君、あとガチな山屋姐さんのサオリさんには、会えませんでした…
最後に集合写真w
ゲストのY溝さんを高級とんかつにご案内し、高級日帰り温泉(混むの嫌なので内緒、あの道の駅の源泉が実はココ)でまったりしていただき、1日がすぎていきました。
金重の低温二度揚げ熟成ロースカツ定食
ログはこんな感じ。
老若男女(女性登場率低いけど)問わずに、一緒に遊べるのがスノーボードの良いところですね。
ログはこんな感じ

2022年1月12日水曜日

ローラー台でエアロビックトレーニング

今日はぽっかりと午後の予定が空いたので、午後半休を取った。

もう少しすると、BCシーズンがスタートするので、少し心肺機能の強化を始めないといけない。

筋肉は…スノーボード筋中心に割と育っているので、これを維持すれば良い。
お見苦しくてすみません…
久しぶりにセッティングしたグラベルロード。
映画見ながらペダルを漕ぐ
ログはこんな感じ。
心拍センサーが壊れたので、買い換えるか、無しでこのまま行くか考え中。

2022年1月10日月曜日

Day7 セッティング変更

Day6は一人で滑っていて、あまりもコンディションが良くて写真撮り忘れたので記録なしw

Day7の今日も、尾瀬岩鞍の主と滑りました。

僕の今までのセッティングはこんな感じです。

昔人(むかしびと)的な狭いスタンスで前振り
 30  0 - 520mm

で、今シーズンの頭に、スタンス幅を 540mm に広げてみた。
今までは、ボードをしならせてあげて、反発を感じるのが気持ちよかった。そして、しなりを使うことで、タイトなターンも作りやすかった。

でも、もうちょっと「ラクに」乗りたくなって、540mm に広げて安定を出してみたのです。
で、タイトターンを作るために、スタンスアングルを変えた。

 27 (-1) 540mm

フロントのアングルを3度変えた。たった3度だけど、つま先がエッジに近づくので、雪面のとらえが強く、早くなる。

僕の左足はちょっと形が変で、外を向いている。左右の開き具合は30度が基本、それより狭角にしちゃうと、痛みが出る。ところが、去年の夏に自転車を結構長い時間乗ったせいか、すこし、両足が平行に近づいたような感じがする。何しろ自転車に乗っている時は、ビンディングペダルで角度が平行に固定されているので、関節の可動域が強制的に矯正されているようなもの。

もう3度戻してもいけそうだ、そして後ろ足は (-6)までダックにすると、膝が壊れる(経験済み)ので、(-3)のまま。そう、今日は 24 (-3) 560mm で滑ってみた。

なんだ、これでも乗れるんじゃん、というか、フロントの捉えが早く強くなるので、ショートターンがやりやすい。

しばらくこれで行こうと思います。
エッジが少し丸まっていたのでタッチアップ

早めに帰宅して愛犬と遊ぶ。
芋ちょうだいというマメ

記録はこんな感じでした。
一応全コース