術後1ヶ月で、予定通りハーネス(固定具)外れました。
これで運転ができる!
 |
ハーネスお疲れダック |
1ヶ月間お世話になったハーネス1.8万円なり。
後で医療用器具補助でお金が帰ってくるとはいえ、結構なお値段。
左肩手術した時も同じの買ったんだった。そんで、外した後、喜び勇んでゴミ箱にぶち捨てたんだった。奥様は言いました。
また必要になるかもしれないのに、捨てていいの?
ええ、今ならわかります、奥様が正しかったことを。そして僕が馬鹿だったことを。
 |
捨てるか… |
お祝いを兼ねて、近場にドライブ出かけることにした。
 |
朝ごはん |
帰り道で気になっていたお店によって、ヒレカツ&エビフライ食べたり。
 |
ヒレカツが旨くロースカツがモタれるお年頃… |
帰ってきてマメと遊んだり。
 |
イモ!イモ!イモくれ! |
ビール飲んだり(一応痛み止め飲んでる間は禁酒してました)
 |
苦い! |
夕日に向かって走ったり。
 |
助手席の奥様撮影 |
ラーメン食べに行ったり。
 |
夏のみ限定麺に間に合いました |
水沢うどんたべに行ったり。
 |
変わらぬ美味しさ |
温泉入りに行ったり。
 |
仲良し夫婦 |
源泉が湧き出しているの見に行ったり。
 |
伊香保温泉の源泉がこちら |
ラーメン食べに行ったり。
 |
新規に開拓したお店、おいしい |
サンクトロワさんでプリン買ってきたり。
 |
玉村プリン |
という、やっと
釈放された囚人くびきを解かれた孫悟空…みたいに遊びまわった1週間でありました。
9月も終わりかぁ、そんなふうに過ごしております。かしこ