スノーボード大好き女子が来るのだそうだ、ほほう。
誘ってくれたのはとてもとても嬉しいのだけれど、面白い話もできないしなぁ。
でも、大事な友人とその友人が、ホームゲレンデに来るのであれば、何か楽しい思いをしてもらいたいなぁ。そう思ってこう言った。
天気次第だけど、晴れか曇りだったら撮影会しようかね?斜面の下から無線でGO出すから、静止画でカッコいいの撮れたら良くない?
最近はスマホの動画撮影機能が進歩してるので、追い取りとかが手軽になっている。ただ、望遠側で、早いフォーカスが要求される場面になると話は変わる。
心配していた天気は、晴れ予報になった。
ドコガジャw
A宮さんは相変わらず。
いい加減滑り倒して、ランチの後男子国体コースへ。
リバースビッテリー |
↑この写真がボクは一番好き。
でも、A宮さんは腰が曲がってるのが気になるそうだ…
ビッテリーターンも「ターン」の一種。ターンってことは、エッジが雪面を噛んで、板が向きを変え、加速しながら雪煙を置き去りにするのが美しいと思う。この写真なんか加速感がすごくて好き。
その辺は好き好きでw
攻める女 |
これだけ割れちゃって、割れ目のした部分が波打ってる=地面と離れちゃってる と、今季はもうダメだろうね…
Bataleon を扱っているショップ、Joint House へ初訪問。
早く滑ってみたい |
Rome Crossrocket 以来の、ツインでなんでもできるボード。Crossrocket が ボクの乗った最初の3Dソールで、独特の乗り味がボクは好きだった。船底型してるノーズとテールは、雪面が荒れているときに、素早く動かしやすく、ミスを許容してくれる。
ボクは、動いていくボードを切って滑るのが好きなのだ。Crossrocket は、クラックが入るまで使い倒した。その時の、3Dソールへの良いイメージが、今3BTのバタレオンばかりを買っている背景としてある。
先日、岩鞍で出会って一緒に滑り、その後もう一度来てくれた新しい仲間からのメッセージ。
写真を見て、改めてスノーボードって…素敵だな、そう思った