23シーズン、12月のまとめです。
今シーズンもまたまた暖冬になりそうで、ホームゲレンデの岩鞍に雪が降らない。しかたがないので丸沼高原でシーズンイン。
 |
標高は正義 |
岩鞍のゲレンデトップがだいたい丸沼のボトムくらい。そして丸沼には新型の降雪機がある。
 |
赤パン |
 |
赤ジャケ |
気がついたら全身赤…
スキー場関係者の人が思わず挨拶してしまうカラーリング。
おはようございます〜!
お疲れ様です〜!
ん?なんだ、スクールの先生かと思ったよ…
紛らわしいなぁ…
あのぉ…そこの索道のお父さん…心の声がダダ漏れですよぉ…
 |
フライパンのロースステーキ |
シーズン最初の身体作りにはステーキですね。
でまぁ岩鞍が開いたのでそっち行く。
 |
メインボード登場 |
雪少ない…
 |
ログの名前… |
オープンしたと言っても上部バーンのみ。
ゴンドラで上がって、ゲレンデトップのコース2本だけが人口降雪機で営業開始。
 |
結局全面オープンに至らず |
ログが変な形になってますが、ゴンドラ乗車中に記録スタートして、下りゴンドラ乗車で終了…年内に全面オープンできないのは久しぶりの暖冬…12月は4日だけで終了、そんな23シーズンのスタートでした