随分と長い間、旅行らしい旅行をしていなかった。
娘の受験、引っ越し、そこからのコロナ自粛で、家族旅行に全然行けてなかった。
あ、僕は一人でいろいろ出かけましたが、それはノーカンで。
で、マメも立派な高齢犬となり、ペットホテルに預けるのも気が引ける(そもそも預かってくれるのか?)。ということで、ペットと一緒に泊まれるホテルを探した…奥様が探してくれた…
 |
今年で15歳になる愛犬マメ |
マメ君は幼犬のころからさんざん連れ回していたので、お出かけは大好き。しかしこの2年以上、クレートに入れられて車に乗るのは…トリミング(嫌い)か、病院(大嫌い)
んで、彼の頭の中には、「クレートに入る=嫌なこと」そんな刷り込みができてきているようだ。
今日も、クレートに入りたくないと、少し嫌がっていたけれど、構わず出発。
 |
ストーブ大好き |
天気があいにくの冷たい雨、仕方ないので、犬連れで立ち寄れるお店に行く。
 |
テラス席… |
軽井沢焙煎所のテラス席はほぼ外なので寒い。しかし清潔で、ストーブ出してくれて、気にかけてくれて、膝掛け用意してくれて、感謝です。
 |
コーヒーも美味しい |
せっかくなので、何種類か豆を購入。
 |
久しぶりの集合写真 |
寒いから早お昼を食べて暖まろう、ということで奥様が探しておいてくれたお店に電話する。犬が入れるところを予約して出発。
 |
暖かくて生き返る |
軽井沢の中心部にある、「つるとんたん」さんに入店。
くるくる動く、感じのいいお嬢様が案内してくれて、オーダーへと進む。メニュー多くて迷っていたら、こう言われた。
あ、ありがとう…ですよね…食べそうに見えますよね…
と、絶賛ビルドアップ中の僕は思った。
そしたら、そのお嬢様、周囲の人のオーダー取る時にも同じように声がけしていた。
良かった。てっきり…僕のこのボリューム感のある腹回りが(略)
 |
奥様の釜揚げ天うどん |
 |
僕のかすうどん 1.5玉 |
結局増量はしたわけですが…w
 |
こんなスペースのある家に住みたい |
ファシリティといい、接遇といい、お味といい、大変によろしゅうございました。
暖まって外にでると、雨はみぞれから雪に変わりかけていた。路面も濡れていて、マメを散歩させるのも難しいので、屋根のあるところということで軽井沢アウトレットへ。
 |
極寒のアウトレット |
アウトレットについて散歩を始めたら、横殴りの吹雪になった。
マメは震え始め、奥様は「今日は諦めた、明日本気出す!」宣言。ということで早々にDog Dept. にイン。
 |
おかげさまで助かりました |
とりあえずお茶しながらマメを暖め、そのままブランケットで包んで車に戻り、ホテルに向かってアーリーチェックイン。
 |
横のペット用ベッドもでかい! |
ベッドルームが2つに、独立型のバスルームとトイレ、大型犬でも無問題な室内ケージという、ペット天国。
 |
寒かったです… |
 |
じいじと孫 |
最近、いろいろな場面で体力の衰え、皮下脂肪と筋肉の減少を感じるマメ…
いつまでこうやって…過ごせるかわからないから…毎日を大事にしよう。
また一つ、楽しい思い出を一緒に作れた日でした。
そんなふうにしんみりした時に、気合の入った声が…
よし、明日は全力出すぞ!
隣では奥様がアップを始めました…おやすみ