このブログを検索

2022年9月17日土曜日

自宅療養&リモートワーク

術後1ヶ月は、肩に負荷をかけてはいけない。ほんでもって、車の運転もできない。

仕事の状況を見ながら、可能であれば在宅でリモートワーク。出勤しなければいけない日は、奥様に送迎をしてもらってやりくりをする。

グンマー國は公共交通機関があまり発達していない。

というか、新幹線とか主要路線とかは走っているのだけれど、あくまでも「経路」の一部であって、「地域交通網」というのが弱いのだ。

ローカル鉄道は単線だったり、1時間あたりの本数が(通勤通学時以外は)2本とかだったり、路線バスもなんというか、かなり貧弱である。

それではタクシーはというと、配車アプリを入れてみたところ

「ご使用の地域にGOできるタクシーは存在しません」の嵐…

で、そんな環境だからみんな自家用車に頼る。自家用車に頼ると、公共交通機関の採算が取れなくなり、便数が減ってさらに不便になり…自家用車に頼る人が増える、この繰り返し。

何が言いたいかと言うと、運転できないと、ど暇

老後はどこかの駅前とか、スーパーとドラッグストアとコンビニと、飲食店がちゃんとあるところに住まないと…ダメだな…そう思った次第です。
汗とり手ぬぐいがシャレオツ
右肩の固定具はどうしても蒸れるし、洗い替えがあるわけでもないので、汗とり手ぬぐいを入れて使っている。

匂い防止はファブリーズ。
傷跡は塞がった
やることないので散歩を日に2回
うまそう…毒キノコでした
散歩しながら写真を撮る毎日。
iPhone SE 2nd Gen. 侮れない…
痛みに耐えかねて、マッサージガン買いました。
結構パワフルでよろしい
あーぁ
早く1ヶ月経たないかなぁ、あと4日…

2022年9月1日木曜日

忠犬マメと過ごす…自宅療養の1週間

1週間入院の後、1週間の自宅療養に入る。
愛犬のマメは何が起こったのかはわからないながらも、僕が家にいるので心なしか嬉しそう。

右腕に乗ってくるのはヤメロ…

右肩をスリング(腕を固定するハーネスみたいなやつ)で吊っていると、右肘を体の横よりも後ろに引くことができない。

ということは、横たわって寝ることができないので、ソファかキャンプ用の椅子で工夫しながら座って寝る。
パパ頑張れ…寝そうだけど…パパ頑張れ
痛み止めを飲んではいるけれど、衝撃があると肩に響くのでゆっくり、おとなしく歩く。
パパ頑張れ
やることないので、本読んだり、動画みたり、マメと遊ぶしかない。

マメもそれを分かっているので、なんとかしてこちらの視線を捉えようとしてくる。
目が合いましたね?散歩ですか?
僕と目が合うと、散歩&さつまいもか、ドッグラン&さつまいもか、そう思うらしい。
考えただけで…ジュルッ…
遊ぼうよ圧に負けて芝生に出て、取ってこいをしていたらいい写真が撮れてしまった。
老犬14歳
まだまだ外は暑いので、遊んだ後はウダウダする。

右腕に上がるのはヤメロ、マジで

マメが当家にやってきた時、僕は仕事で辛い状況に陥りそうになっていた。そんな時に、彼のおかげで随分と精神的に救われた。
カメラ目線
いや、だから、右腕はヤメロ

すやすや
手術は順調に済んだのだけれど、これから3ヶ月、6ヶ月、1年と、節目までの期間、再断裂の恐怖を抑えながら過ごさなければならない。

そんな時に、マメがこうして一緒にいてくれるだけで、随分と救われることだろうね。

MTBに再度乗れるようになるまでは、最短でも来年の8月?9月?

1年も乗らないといろいろ痛むし、MTBだって乗ってもらえた方が嬉しいだろうから、養子に出すことにした。
サスの動きをチェック
MTB欲しい気もするけど、有っても乗らない気もするし、それだと買っても仕方ないし、でも欲しい気もするんですよねー

そんな、よくある君のタカヤン呼んで押し付けてみた
タカヤンにはちょい小さめか?
ガンガン使い倒してね。壊してもいいよ。壊れる時は…もう…運だからね。

これでうまい具合に壊してくれたら、買い替えられるな…

ま、その、怪我だけには気をつけてください(どの口?)