雪男山男兄弟舎
雪山宴会部が今蘇る
常設のページ
(移動先: ...)
雪男山男兄弟舎とは
雪山宴会部はどうなった?
グンス研って何?
兄弟舎オススメのサイト
▼
ラベル
ロングライド
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ロングライド
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年10月1日水曜日
自分史上もっとも過酷なブルベに挑戦した話
›
以前の投稿でボクは、「 DNFは勇者の証 」と書いた。自分の限界に挑戦した結果のDNFは決して敗北では無く、勲章である、みたいなことを書いた。 でも…そんなこと書いてる自分は…どうか? 加齢と衰えを言い訳に、限界っぽい挑戦をしていないんじゃないか?そんなふうに自問自答をして、エン...
2025年9月23日火曜日
SR(イケてる自転車バカ)への道・300kmブルベ完走しました
›
前回走ったブルベは、R東京( ランドヌ東京 )さん主催の東京発着。真夏の暑さを避けるために、夜の初めに走り出して夜通し走る200kmだった。 その記録 に書いたけど、2025年の SR(シュペール・ランドヌール) の称号をいただける基準まで、残すは300kmブルベ一本。 そんなわ...
2025年9月6日土曜日
AJP南湖公園195km完走…暑かった…
›
AJ宇都宮 主催のAJP(パーマネントブルベ)は、ほぼほぼ全部走っている。 走れなさそうなやつにはエントリーしてない…弱いのがバレちゃうから… ふとWebページを見たら、新しいコースが追加されていた。獲得標高少なめで、難易度が割と低めの195キロ。夏の間に走っておこうかなとエント...
2025年8月27日水曜日
山屋のブルベ戦略・ペース配分と機材
›
ボクら「 雪男山男兄弟舎 」は基本的には山屋の集まりだ。 僕らは山屋としての強さを、「 山力 」があるとか、ないとかで表している。山力とは、「体力」「技術」「生活技術」の3要素の掛け算。ブルベを始めた時、ボクはこの考えをロングライドに活かせるんじゃないか?そう考えた。 ボクは体力...
2025年8月12日火曜日
真夏のロングライド・暑さ対策 3/3 氷冷却編
›
草稿を書いていたらあまりにも長くなりすぎたので、3部作にしました… サイクリングは、自然とともに過ごす遊びだ。 自然と闘う必要は無い…のだけれど、自然が目の前に置いてくる障害はうまくマネジメントしなければならない。それは、冬の寒さだったり、真夏の暑さだったりする。ちなみに、 真冬...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示