常設のページ

2023年5月19日金曜日

DIY ハイマウントストップランプの交換

ボクの愛車は日産エクストレイル、2011年式の28万キロ。

定期的に油脂類の交換と点検をやっているおかげか、エンジン、ミッションの駆動系は、ここまでノントラブル。ただ、流石にゴムとか樹脂類は、劣化が進んでいる。

リアゲートから雨漏りがするようになって、ハイマウントストップランプのガスケット劣化が原因だったことは以前ブログに書いた

そして、ハイマウントストップランプが…点灯しなくなったので、交換した話。
修理完了のピカピカりん
前回周囲をコーキングしたハイマウントストップランプがこちらです。
レンズ内側に水滴と変色が…
ゲートを開けて、内側のモールを外す。
我ながら手際がいいw
コネクタを外す
M8のナットを外して、内側から押し出してランプを外す。
風化したガスケット…
このLEDブレーキランプは、サードパーティの互換品をお安く手に入れた。「点灯しない」というレビューがちらほら見受けられていた。んで、取り付け前に点灯チェックをしなければと思っていたのに、うっかり嵌めちゃったw
あっ!
そして、案の定点灯しない。しかも、点灯確認するためにコネクタを差し込んじゃったら、外せないwwww

んで、

 まさか…極性指定のあるLEDなんじゃないか?
 そんでもって、+とボディアース側の線を反対に付けてないよね??」

という疑惑が立ち上がる。
まその、中華品質だと有り得ない話ではないので、確認。
+と−を入れ替えてチェック
ふと気がついたのだけれど、一人で作業しているので、ブレーキランプが付いているかどうかチェックができない。シートに座ってペダルを踏んだら、車体後部は死角になるからね。

鏡?を探したけど適当なのがないので、 2x4 の角材を持ってきた。シートバックとペダルの間に角材をはめて、シートを前にスライドさせてペダルを押し込む。
必要は発明のマザー
ブレーキランプ点きました!
まったくもう、出荷前に点灯チェックとかしてないの?さすが中華品質。
点いてくれれば無問題
点灯チェックが終わったので、配線をきちんと終わらせる。
久しぶりのハンダ作業
銅線をすっぽんピンセットで固定して、ペースト塗ってハンダで留める。
すっぽんピンセット大活躍
ハンダでしっかり止まったら、テープで丁寧に巻いてからケーブルカバーでまとめる。カタカタ言わないように、ゲート内部に収納して完了。
これでOK
と思ったら、このストップランプに付属していたガスケットがカスで、盛大に雨漏りした。
しかたないので、前回と同様、コーキングで防水処理したら、雨漏りも止まりました。

めでたしめでたし