雪男山男兄弟舎
雪山宴会部が今蘇る
常設のページ
(移動先: ...)
雪男山男兄弟舎とは
雪山宴会部はどうなった?
グンス研って何?
兄弟舎オススメのサイト
▼
ラベル
スキー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
スキー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年2月27日木曜日
DAY26BC4 モロちゃんとK沢BC
›
2週連チャンでモロちゃんとBC。 先週は ヨッちゃんのBCトレーニング だったので、コースは易しめ。今週は、モロちゃんのリクエストでガッツリ系。 どこに行こうかいろいろ考えた。最近降ったので、いい雪はありそう。むしろ、新潟、谷川、川場とか、深そうなところは、雪崩や埋没のリスクが高...
2025年2月22日土曜日
DAY23 BC3 モロちゃん・ヨッちゃんとBC
›
オリジナルメンバーであるモロちゃんが、仲間のヨッちゃんを連れてBCやりに来てくれた話。 モロちゃんがのスケジュールを聞いたら、調整できそうな日が二回あった。 そのうちの一回、BCに挑戦中のヨッちゃんを連れていきたいというリクエスト。 僕がホームにしているゲレンデの裏山には、ちょう...
2022年4月25日月曜日
DAY38BC13尾瀬至仏山 シーズンエンド
›
僕は、人が休んでいる時に働き、人が働いている時に休む、そうした生業をしている。つまり、GWをフルに休むということはできない。 そんな僕にとって問題になるのは、至仏山のBC。というのは、あそこは雪が多すぎると道路が開かないので入れず、ルート上の雪が少ないと、植生保護のために立ち入り...
2022年4月9日土曜日
DAY36 から人様のボードに春雪ストラクチャー加工
›
DAY36は岩鞍の主と、春のシャバ雪でゲレンデ納め。 リフトの上で、妖怪板掴み対策の話になった。 僕の結論は、ワックスにこだわるのもいいけど、ストラクチャー入れた方が走る。 そんで、滑ってるうちにいよいよ雪が緩んで、妖怪が現れたタイミングで、お互いの板を交換して滑って見ることにし...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示