雪男山男兄弟舎
雪山宴会部が今蘇る
常設のページ
(移動先: ...)
雪男山男兄弟舎とは
雪山宴会部はどうなった?
グンス研って何?
兄弟舎オススメのサイト
▼
ラベル
セーフティTips
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
セーフティTips
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年9月13日土曜日
山力(ヤマヂカラ) 山の生活技術・番外編
›
山力(ヤマヂカラ)について 、ここでボクは何度も書いてきた。 山力とは、体力・(登山)技術・生活技術の3要素の掛け算で表せる、山屋としての総合力評価のこと。ただ、「山の生活技術」といってもピンとこないかも知れない。 今はどうだか知らないけれど、昭和の時代に「山の生活技術が優れてい...
2025年8月27日水曜日
山屋のブルベ戦略・ペース配分と機材
›
ボクら「 雪男山男兄弟舎 」は基本的には山屋の集まりだ。 僕らは山屋としての強さを、「 山力 」があるとか、ないとかで表している。山力とは、「体力」「技術」「生活技術」の3要素の掛け算。ブルベを始めた時、ボクはこの考えをロングライドに活かせるんじゃないか?そう考えた。 ボクは体力...
2025年8月12日火曜日
真夏のロングライド・暑さ対策 3/3 氷冷却編
›
草稿を書いていたらあまりにも長くなりすぎたので、3部作にしました… サイクリングは、自然とともに過ごす遊びだ。 自然と闘う必要は無い…のだけれど、自然が目の前に置いてくる障害はうまくマネジメントしなければならない。それは、冬の寒さだったり、真夏の暑さだったりする。ちなみに、 真冬...
2025年8月1日金曜日
真夏のロングライド・暑さ対策 2/3 気化熱冷却編
›
草稿を書いていたらあまりにも長くなりすぎたので、3部作にしました… サイクリングは、自然とともに過ごす遊びだ。 自然と闘う必要は無い…のだけれど、自然が目の前に置いてくる障害はうまくマネジメントしなければならない。それは、冬の寒さだったり、真夏の暑さだったりする。ちなみに、 真冬...
2025年7月28日月曜日
真夏のロングライド・暑さ対策 1/3 遮熱編
›
草稿を書いていたらあまりにも長くなりすぎたので、3部作にしました… サイクリングは、自然とともに過ごす遊びだ。 自然と闘う必要は無い…のだけれど、自然が目の前に置いてくる障害はうまくマネジメントしなければならない。それは、冬の寒さだったり、真夏の暑さだったりする。ちなみに、 真冬...
2025年7月21日月曜日
山屋のブルベ戦略・食事と補給
›
今回説明する戦略は、ボクが思う「ブルベの本道」からは少し外れることを最初に断っておきたい。 ボクが思うブルベの本道とは、自転車での小旅行。旅先での経験…観光だったり食事だったり、人との触れ合いがあってこそのブルベという遊びだと思う。 しかし、ボクにとって現実は大きく異なり、旅の余...
2025年7月15日火曜日
山屋のブルベ戦略・装備を練る
›
もともとは山登りが趣味のボク、ブルベにもその経験を活用している。 ボクの装備品の紹介と、どんな考えでそのようにしているのか、そんな話をしてみよう。 無駄を省く 山登りとサイクリング装備は携行方法が異なる。丸2日間の行動を前提にしてみよう。登山なら、荷物は20〜30Lくらいのバック...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示