雪男山男兄弟舎
雪山宴会部が今蘇る
常設のページ
(移動先: ...)
雪男山男兄弟舎とは
雪山宴会部はどうなった?
グンス研って何?
兄弟舎オススメのサイト
▼
2025年5月17日土曜日
サスペンションステム導入 RED SHIFT Shockstop stem
›
ブルベに代表される自転車のロングライドでは、「いかに不快感を排除するか」が結果を左右する。自転車に跨ったままで、長い時間を過ごすスポーツというか修行というか…そんな遊びなのだから、身体への負荷も大きい。 結果を左右するだけじゃなくて、清く正しく美しい勤労者として生きていくには…体...
2025年5月16日金曜日
バックカントリーへの扉 祈りを込めて強く叩け… (1/2)
›
こないだ新入舎員のトミーを迎えて、ムジナ沢に行った。 夢にまで見たバックカントリースキーに来れて感動です そんな嬉しいことを言ってくれた。 そうなんだよね、バックカントリー行きたいって人は割と多いと思う。 ただ、実際にバックカントリーを経験した人はあまりいない。 多分なんだけど...
2025年5月12日月曜日
BRM400最初に頑張る400… 膝痛こらえて完走…
›
この冬は雪が豊富だったおかげて、BCヒャッホーーーィーーーが続いた。 そーこーしてるうちに、ちょっといろいろなことがあって… ふと気がついたらブルベシーズンが始まっていた…アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ う け る ! 本格的にシーズン始まる前に、AJP走っとくか! 走れてないし…...
2025年5月5日月曜日
愛犬マメ様と、久しぶりに家族でお出かけ…
›
当家のハウスドッグ、マメ様は今年17歳になる。 小型犬は長命だと言われるけど、それにしても長生きなほうだと思う。 若犬の頃から一緒に山に行って、最後は2023年の夏に 玉原湖を周回 した。 一番長いハイクは、日光中禅寺湖一周20km。 そんなマメ様も、後脚が踏ん張れなくなって、散...
2025年4月29日火曜日
DAY40BC12ムジナ沢でシーズンラスト
›
一昨日 ユーヤとムジナ沢 に入ってえらい目にあったw サスガのユーヤも、100kmマラソン走った後でのBC連チャン二日目。それなりに消耗してるだろうと思ったボクがバカでした。むしろ普段よりペース早いw そして今回も…ムジナ沢。 もともと、タカやんとモロちゃんとスケジュール合う日が...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示