雪男山男兄弟舎
雪山宴会部が今蘇る
常設のページ
(移動先: ...)
雪男山男兄弟舎とは
雪山宴会部はどうなった?
グンス研って何?
兄弟舎オススメのサイト
▼
2024年11月24日日曜日
AJP楢葉240km 完走
›
11月から始まったAJPシーズン、残りのエントリーは4本。楢葉、猪苗代、裏磐梯…そして他の団体主催の1本。 裏磐梯は難易度高いのでDNF覚悟。他の3本を完走すればSPR…ん? 違う…裏磐梯DNFだと届かない…25キロ足りないじゃんか! と に か く 取れる完走を確実に取っていく...
2024年11月18日月曜日
AJP戊辰戦争195km 完走
›
全国にあるブルベ主催クラブのすべてが、AJP(パーマネントブルベ)を主催しているわけではない。ボクの住んでいるところから一番近くて、土地勘がある場所で、AJP主催しているのがAJ宇都宮。割とAJPに積極的みたいで、以前、問い合わせした時の対応も素晴らしかった。 そんなAJ宇都宮が...
2024年11月5日火曜日
AJP只見280km 完走
›
AJP那珂川を無事完走して、翌日は只見を走る。 車中泊でロードバイクの隣に寝て、ふとみるとボトルケージが破断していた。 どうりで走行中に、シャカシャカ小さな異音がすると思った。 あっ… これはフレーム下に付けているボトルケージで、ツール缶が差してある。ツール缶はわりと重量があるし...
2024年11月3日日曜日
AJP那珂川120km 完走
›
ボクのブログには、「 ブルベ 」カテゴリーを設けてある。 ロングライドで、コースと標準タイムが設定されていて、そこを走ることで認定がいただけるのがブルベという自転車遊び。 ブルベには通常のタイプと AJP の2種類がある。 通常のタイプのブルベで、1年間に200, 300, 40...
2024年10月10日木曜日
DIYで…愛車を車中泊仕様に
›
エクストレイルから日産 NV100クリッパーに乗り換えた 。 クリッパーの折角の積載性を犠牲にしないようにしつつ、少々の趣味性を持たせるために、車中泊仕様へと手を入れ始めた。 基本は「荷物扱い」になるように、取り外しが聞くように工作する。 まずは床。ピッタリハマるようにカットして...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示